【3F|Game】意外にハマる「旅先でのボドゲ」の楽しみ方
Gameは京都のボードゲーム制作会社「TANSAN」の朝戸さんによるセレクト。
決して必要ではなくても、あればほんの少しだけ日々が楽しくなるという想いの「TANSAN」。
Gameを通してお客様同士の遊び心が広がるアイテムをセレクトいただきました。
“ホテルでゲーム?”
と思われるかもしれませんが
Potelでは小さなお子様から大人まで楽しめる
ボードゲームをご用意しています
/
ぜひこの機会に子供から大人まで、時には言葉の壁も越える、
初めて出逢うプレイヤーと時間を忘れて遊ぶ楽しい時間をお愉しみください。
01
ボードゲームを選ぼう
(説明書を読んでスタート!)
Gameのスペースにあるボードゲームを選びましょう。
プレイヤーの人数によってそれぞれの楽しみ方も変わりますのでお楽しみください。
(パーツが細かいものもありますので、取り扱いにはお気を付けください)
02
一部のゲームは《フロント》でお渡し
(カードを取ってフロントへ)
空箱のゲームはフロントで保管しています。
カードをもってフロントへお立ち寄りください!
03
大人から子どもまで楽しめる
(みんなでゲームしながら思い出に残そう)
大人から子どもまで楽しめるゲームをご用意しています。
ご使用後は違う方が使われますので、ゲームを楽しんだ後はお片づけを◎
ぜひ、大切な方とお気に入りのゲームを楽しんでみてください!
-
【家族でお揃い】お子様用の館内ウェアが登場
-
【ご注意ください】ぽて湯は「ちょっと」使いにくいです
-
【オススメ|お土産】Potelでの思い出をお持ち帰りいただけます
-
【ご案内】Potelの貸出し品について
-
【Roof Top Terrace】今昔を感じられる「パノラマビュー」を楽もう
-
【5F|Moku】ここだけの「噂や口コミ」が楽しめるポMAP
-
【4F|Music】レコードと共に過ごす「音に包み込まれる」体験
-
【3F|Coffee】本格ハンドドリップを「ご自身で」楽しむ
-
【3F|Game】意外にハマる「旅先でのボドゲ」の楽しみ方
-
【2F-3F|Book】本からひも解く「特別な過ごし」の世界へ
-
【aeru room】まだ見ぬ京都を知る「伝統工芸」の世界へ
-
パパもママ、僕も!みんなが笑顔。
-
大切な人と特別な時間を過ごす。
- Umekoji Potel KYOTO TOP
- Stay
- How to spend
- 【3F|Game】意外にハマる「旅先でのボドゲ」の楽しみ方