【2F-3F|Book】本からひも解く「特別な過ごし」の世界へ
Bookは「誠光社」を営む、ブックソムリエの堀部篤史さんが選書。
土地に根付き、お客さまに影響され、店主自身も勉強しながら商品構成が変化し続ける
堀部さんのセレクトだからこそ、ジャンルにとらわれない多種多様なジャンルの本たちが並びます。
“Potelに泊まったからこそ、読みたくなる本がずらり・・”
その理由は、選書にあり
Potelやその周辺環境とリンクする本がたくさん
実体験と共に読書が進む体験も◎
/
ぜひこの機会に普段は手に取らない本との出逢い、
時間を忘れるくらい夢中になる本との過ごしをお楽しみください。
01
興味をそそる圧巻の書棚
(どれも面白そうで迷う・・)
Bookのスペースでジャンルごとに誠光社の堀部さんがセレクトした本がずらり。
よく見ると、同じテーマを取り上げていても、カテゴリ毎にジャンル分けが異なるのも面白いポイント。
より興味を持っていただけるように、眺めるだけでも楽しくなるスペースです。
02
スタッフのおすすめ
(きっかけづくりに便利)
Potelのスタッフが実際に読んで、面白いと感じた1冊を各カテゴリから選出。
なかなか本を手に取ることが少ない方や、
どこから読んだらよいか迷われる方にオススメ!
今回の滞在でグッとくる1冊との出会いをお楽しみください。
03
お部屋でも楽しめる
(お気に入りの本を存分に楽しめる)
じっくり、ゆっくりと読みたい本はお部屋にもっていくことも可能です。
(同じ本はないため、読み終わったら返却BOXにお戻しください)
04
お気に入りの場所で読書を
(自分の時間も楽しみたい方にオススメ)
館内の思い思いの場所で読書をお楽しみいただけるのも醍醐味の一つ。
朝の読書にも心地よい場所がPotel館内にはたくさんございます。
(読み終わった本は、2FBookにある返却BOXにお戻しください)
ぜひ、お気に入りの場所をみつけてくださいね!
-
【家族でお揃い】お子様用の館内ウェアが登場
-
【ご注意ください】ぽて湯は「ちょっと」使いにくいです
-
【オススメ|お土産】Potelでの思い出をお持ち帰りいただけます
-
【ご案内】Potelの貸出し品について
-
【Roof Top Terrace】今昔を感じられる「パノラマビュー」を楽もう
-
【5F|Moku】ここだけの「噂や口コミ」が楽しめるポMAP
-
【4F|Music】レコードと共に過ごす「音に包み込まれる」体験
-
【3F|Coffee】本格ハンドドリップを「ご自身で」楽しむ
-
【3F|Game】意外にハマる「旅先でのボドゲ」の楽しみ方
-
【2F-3F|Book】本からひも解く「特別な過ごし」の世界へ
-
【aeru room】まだ見ぬ京都を知る「伝統工芸」の世界へ
-
パパもママ、僕も!みんなが笑顔。
-
大切な人と特別な時間を過ごす。
- Umekoji Potel KYOTO TOP
- Stay
- How to spend
- 【2F-3F|Book】本からひも解く「特別な過ごし」の世界へ